自己紹介44 C.私がメソッドを誕生させるまで 2・「生徒さんや保護者様の手紙」
自己紹介44
C.私がメソッドを誕生させるまで
2・「生徒さんや保護者様の手紙」
はじめに
この動画では生徒さんや保護者様に贈って頂いた愛について説明しています。
*ご本人に掲載の許可を頂いた上で、個人情報が分からないように、年齢や性別、詳細は原文を変えさせて頂いています。
【生徒さんや保護者さまからのメッセージ】
*授業で、楽しかったのは、空想世界を書いたのが楽しかったです。
あと、名画カードがすごく勉強になって、
名画カードのカルタがすごく楽しかったし、
影の付け方と粘土の工作を教えてくれたのが嬉しかったです。
理由は、私は粘土の細かい部分を作るのが好きだから、
先生に教えてもらって嬉しかったです。
イベントでは、夏祭りでのスライムづくりや水遊び、スイカわりが楽しかったし、
クリスマス会では、みんなのお店がすごくて、
バイキングでは、いろんな料理があって、
気になった料理は家で作ってみたりしました。
その後の百人一首大会とぼうずめくりも、楽しかったです。
先生と一緒にいて、絵や工作ばかりじゃなくボードゲームとかができて、
いろんなゲームに出会えるから楽しかったし、
歴史の順番を楽しく覚えられる歌もあって社会のこと覚えられ嬉しかったです。
なので、アトリエは、楽しく勉強が出来るところだなと思いました。
アトリエに入って良かったなと思うことが多かったです。
楽しいし、新しい友達ができて、
自分の作品を、アトリエ展でみんなに見てもらって嬉しいし、
プラバン工作を作るときに、お客様で来てくれる学校の友達に意見を聞いて、
「なにがいい?」と聞いたときの意見を先生に言ったら、
いつもその言った物を用意してきてくれるので嬉しいです。
先生はいつも私のいい所を見つけてくれて、
ほめてくれて、嬉しくて、先生が占いの話をしてくれるので、
私は、パワーストーンがとても好きになれました。
先生には、いつも感謝の気持ちでいっぱいです。
Bより
自己紹介45に続きます。
最後までご視聴頂きありがとうございました!
イラストair
ナレーション小鳥遊樹でお送りしました。
愛💖アプリシエイト!