父の日スペシャル 15色の才能で「お父さん」という役柄を幸せに演じよう
今日は父の日ですね^^ 日頃お仕事お疲れ様です。
「父親」という役割はとても大変なことが多いですね。
役割に求められることは、
赤色:力持ちで情熱的でスポーツ万能、
オレンジ色:楽器や歌が上手で、
黄色:家具や犬小屋など作れて、
黄緑色:親族とのコミュニケーションもでき、
緑色:平和的解決の方法を知っていて、
水色:家族を自由にしてくれて冒険に誘い
青色:知識が豊富で頭が良くてゲームに強く、 …と、
請われることは様々あります。
けれど、まず大前提として、
自分の好きなことができていて、
自分が何をすれば幸せなのか知っていなければ、
家族を幸せにすることも出来ません。
この動画では、
お父さんがどんな遊びをすれば幸福感を感じられるか?
自分の天命を見つけられるか?を、
15色の才能を使って説明しています。
今日は全体。
明日からは一色ずつ丁寧に説明させていただきます。
よろしくお願いします^^
愛💖アプリシエイト! 小鳥遊樹でした