緊急事態宣言が延長された今だからこそ育てられる15色の才能 ネガティブちゃんを生む過程
アイ アプリシエイト!
みなさんこんにちは。
お宝才能発掘アドバイザーの小鳥遊樹です。
緊急事態宣言が1ヶ月延び、
普段の生活では絶対取り組めないような
才能育てをできるチャンスを私たちは得ています。
人は本来15色の才能を持っています。
才能の芽はネガティブな感情として現れますが、
遊びに変えて行動、発信していくと、
様々なポジティブの才能として花開きます。
ではなぜ枯れてしまう才能があるのでしょう?
それは才能の芽が現れた時に
周囲の大人に叱られて自信を失ったままになっているか、
友達や周囲の環境に
馬鹿にされたり笑われたりして否定されたことがあるからです。
*エネルギッシュなアスリート
*華やかなタレント
*イメージを形にするクリエーター
*高速頭脳の参謀
*平和に貢献バランサー
*ロマンを求める冒険家
*ロジカルな学者
*オンリーワンのアーティスト
*愛し愛されるアイドル
*癒しのメンタリスト
*手腕を振るう実業家
*落ち着いた考古学者
*未知を探求するサイエンティスト
*根気強い職人
*完璧を求めるエキスパート
才能がないと思い込んでいる人の周囲にいる大人は、
子どもの頃に自分自身も才能の芽を摘まれて、
自分には生かすべき才能がないと思い込んでいる人です。
才能はだれか特別な人にあるのではありません。
人類全員が15色全部の可能性を持っています。
伸びる年齢やタイミングはみんな違います。
好きな色を好きな遊びで育てて組み合わせ、
花開くオンリーワンの才能が変わるのですが、
大きく花開く可能性がある才能ほど、
ネガティブの出方も強いので、
芽を摘まれる確率も高くなります。
ネガティブな感情や衝動は才能を花開かせるために
必要不可欠なものなのです。
才能の芽は否定されると、
それらの短所が強化されて成長します。
誰かが誰かを叱ったり、
馬鹿にしたり怒ったりすることは、
ネガティブちゃんを生んでしまうのです。
才能を育てるためには否定の感情であるバッドプレゼントではなく、
経験値や知識、価値観のグッドプレゼントを贈りましょう。
次回はポジティブちゃんの生まれる過程です。
最後までお読み頂きありがとうございました。
I appreciate !
小鳥遊樹でした。