第3回「黄色の才能の準備体操」

愛アプリシエイト!

お宝才能発掘アドバイザーの小鳥遊樹です

 

私は26年間絵画教室を主宰する中で、みなさんの天才性を伸ばす方法を発見し、

それをフェアリーゴッドマザーアイズメソッドというメソッドにまとめました。

この動画をご覧になった皆様にも

ぜひ天才性を花開かせて欲しくて
その方法をシェアしています。

今日は第3回黄色の才能を伸ばす準備体操です

黄色の才能のネガティブって被害妄想や豊か過ぎる創造力なのです。
みなさんの周りにはこんな方がいらっしゃいませんか?

いつも物事を悪い方へ悪い方へ考えてしまう人、

常に最悪の状態を想像してしまう人、

どうすればそこまで話を広げられるんだろう思う
大げさな考えを展開してしまう人、

びっくりするような方向に想像力を働かせる人。

どうでしょうか?頭に思い浮かぶ人がいますか?

 

そして、みなさんはどうですか?そんなことがありますか?

私はそんなことがとてもたくさんあります。

何かちょっと注意されると
自分が責められているような気がしてしまい、

その結果、面と向かって言われていないことも
こう言われているかも?とかそう思われているに違いない!と思い込みがちで
こんな悪いことが起きるに違いないなどと思ってしまう自分に落ち込みます。

でもそれは実は天才性の裏返し。

イメージを作るのが得意で作品を作る創造力に変えられるのです。

ありとあらゆる創造力が豊かすぎる自分を否定せずに大切にしてあげましょう。

そんなわけでクリエイターの黄色の才能を花開かせるための準備運動なのですが、

書く、描く、作る、写真を撮るなどから選んで、
これだったら楽しくできる!

というものをたくさん見つけておいてください。

どんな話を作りたいか?どんな形を作りたいか?
何を描きたいか?
絵だけとってもイラスト、
漫画、油絵、水彩、色鉛筆など表現方法は無数にあります。
何をやって楽しいかが
オンリーワンの天才性を花開く鍵になっていきますから
いくつも考えてみてくださいね^^

 

誰かが作ったり描いたりしたものを
読んだり見るだけなのはNGですよ。
どんなに上手く描けない、作れないと思っても
自分の頭や手を動かして
できる表現方法を探してみましょうね^^

 

 

次回は黄緑色の才能の準備体操です。

このチャンネルの登録と高評価をぜひよろしくお願いします。

愛アプリシエイト!小鳥遊樹でした。

 

じゃあ、またね^^バイバイ