告白!小鳥遊樹の黄緑色の依存症

愛💖アプリシエイト!

小鳥遊樹です。

 

 フェアリーゴッドマザーアイズメソッド15色の才能。

 

人は誰でも15色の才能を持っています。

その15色を組み合わせて無限の才能を作っていかれるのです。

 

この動画は、私、小鳥遊樹が15色のうちの黄緑色の才能を育てていなくて、

どんな依存症に陥ったかについてお話をしています。

 

才能の芽の確認ですが、

 

黄緑色の才能の芽であるネガティブな感情は、嘘つき、いい加減、適当、マシンガントークなどです。

才能の芽に四つのグッドプレゼント贈ると頭の回転の早い子に育ちます。

自己肯定感のある子は軽妙なトークやサプライズで人を楽しませます。

自己受容ができて推理力を駆使したり、ユーチューバーなどで自分を幸せにします。

社会貢献は交渉力や軍師的能力、お笑い芸人やマジシャンなどで他者の幸せや平和に貢献します。

 

黄緑色の才能の芽であるネガティブな感情は、嘘つき、いい加減、適当、マシンガントークなどです。

才能の芽にバッドプレゼント贈るといい加減な嘘つきを強化した子に育ちます。

自己否定感のある子は虚言癖やビッグマウスになります。

 ↓

自己喪失になると自分自身をごまかして自分を不幸せにします。

他者依存はあらるゆ詐欺や詐称などで社会に争いや混乱を起こします。

 

では実際に私はどうだったかということなのですが、

子どもの頃は喋り出したら止まらない子でした。

これは今でもそうですが^^;。

お前は口を出すな!黙っていろ!と、よく叱られました。

 

また、よく嘘もつきました。

人に迷惑をかけるつもりで陥れるつもりでつくわけではないのですが、

ペロリと大げさな事を言ったり、

ない事をあったことにします。

自分でも何故なのだろうと不思議に思っていました。

嘘をつく必要がないのに、

どうしてその場の勢いで話を作るのかしら?と。

 

いい加減さが伝わると人に信用されなくなります。

一生懸命褒めたり説明しているだけでも、

口先だけだとか調子がいいと噂されたこともありました。

 

自分に自信がなくなって、

さすがに詐欺や詐称をしたことはないのですが、

自分を大きく見せたくて大口を叩き

恥ずかしい思いをしたこともあります。

何とか優位に立ち回ろうとして画策する、

ずるい自分に嫌気がさしたこともありました。

 

娘に対しても、言いたい事を一方的にベラベラ喋るのに、

娘の話は聞いていなくて、

お母さんは、いい加減だと怒られたことがあります。^^;

家族や社会にも迷惑をかけてきたと思います。

 

そしてそのネガティブな言動が黄緑色の才能の芽だと分かった今は、

宇宙人のイツキくんというおとぼけキャラを作り

お笑いに取り組んでいます。

毎日フリートークで話せる練習をしています。

ブログや動画サイトのアカウントを複数用意し、

情報のインフラ整備をして拡散に努めています。

 

自分のビッグマウスに自分でツッコミを入れられるようになりたいです。

本当にいい加減なやつだな、お前は!って。

 

こうして黄緑色の才能を育て、

人に認められたり褒められたりするためにやるのではなく、

本当に好きなことに打ち込んでいった末に、

人を笑わせることができるコミカルな芸ができたり、

広告収入が見込めるユーチューバーになりたいという夢を持っています。

 

会話力や交渉力を磨いて自分のメソッドを売り込んだり、

世界に拡散するための戦略を練りたいです 。

 

うっかり気を許すと、

自分自身をごまかして何やかやと理由をつけて

努力する事をやめてしまいます。

調子のいいことを言って人を巻き込むくせに

面倒臭くなるといつの間にかフェイドアウトしています。

 

テレビのお笑いやエンタメをみて時間を消費したり、

ネットゲームにのめり込んだりチャットでストレス解消をしたり、

ネットサーフィンをして自分を驚かせたり、ドキドキさせたり、

笑わせてくれるものに依存しがちです。

 

受け取る一方ではなく

自分が人を笑わせたり、サプライズを差し上げたり、

ドキドキとしたときめきを差し上げられるようになりたいのです。

いっぱい恥をかいて、

たくさん失敗して見せることも必要だなと思っています。

 

命がある限り自分の黄緑色の才能を楽しんで育てて頑張りたいと思います。 

最後までご視聴いただきありがとうございました。

 

愛💖アプリシエイト!

小鳥遊樹でした。

 

じゃあ、またね。

ばいばい^^