オレンジ色の才能を持つあなたへの手紙

オレンジ色の才能を持つあなたへの手紙

 

フェアリーゴッドマザー愛’sメソッド15色の才能
[悪口ばかり言って自己中心的なのは自己表現の才能の芽] 

 

オレンジ色の才能が強いあなたは、いつも悪口を言っています。

すぐに自己中心的になって、人の批判をしたりマウンティングをしたり。

うわさ話や愚痴や自慢話を始めるとなかなか止まらないことも多いでしょう。

 

それこそがあなたの大切な才能だからです。

 

もっと人に優しくしなさいとか、

どうして自慢話ばかりするの?と言われるとイライラして、
他人を攻撃してしまいそうな衝動に襲われます。

 

これはオレンジ色の才能が強い人ほどそうなのです。

 

オレンジ色の才能の世界の中心は常に自分自身です。

もっと自分を見て欲しいし褒めて欲しい。

世の中のすべてのものは自分の才能を讃えるために存在しなければなりません。

 

思うようにいかなければ他人を攻撃し悪口を言い意地悪をします。

 

オレンジ色の才能は歌や踊りなどの芸能関係だけではなく、

自分が正しいと思う主義主張などにも使われます。

評論家や批評家、審査員や鑑定家なども、オレンジ色の才能の社会貢献です。

 

その才能の強さで自分の行動に壁を作ってしまうほどです。

悪口を言いふらして誰かを仲間はずれにしてみたり、

なんだか気に入らないという理由で攻撃する時は、

オレンジ色の才能がうまくバランスが取れていない時に起きる依存行動です。

 

あなたは小さい時から自己中心的でした。

自分の言うことをみんなに聞いて欲しいし言う通りにして欲しかった。

わがままとか、自己中などと言われて度々傷ついてきました。

どうやって人を優先してあげればいいのかわからなかったからです。

 

その自分が一番というコミュニケーションの仕方で、

周囲が距離を置いてしまうこともしばしばです。

 

それはあなたが大きくなってからも同じでした。

小さい頃の わがままな自分を叱られた人ほど、

自己否定的で極度の恥ずかしがり屋になり頑張っても頑張っても報われず、

自分を責めて傷つけ、時には周囲にも激しい愚痴や悪口を撒き散らしてきました。

 

オレンジ色の才能は プライドの高さです。

自分が舞台の中心でスポットライトを浴びたいのです。

他人の人生の脇役に甘んじるのは許せません。

拍手喝采を浴びるのであればどんなことも頑張ろうとするのです。

 

あなたはなぜ自分がこんなにも人に褒めて認めてほしい性格なのか?自分でも分かりません。

けれど自分がスターになれないまま諦めるのは嫌なのです。

だからこそ苦しくなります。

もっと楽に生きられるのに、どんどん自分で自分をつらい方に追い込むのです。

 

自己喪失になると、地道な行動はせず批評や批判だけを繰り返し、

それまでやってきた努力も全て投げ出して、

時には他人に嫉妬して蹴落とそうとすることもあります。

 

けれどそんな人生を送るために、あなたはこの世に生まれてきたわけではありません。

 

あなたのオレンジ色の才能は、自分を人生の主役にして

自分も周囲の人も幸せにするためにあります。

もしあなたが質問をされても・・・

例えば[ 1番じゃなくても2番じゃダメなんですか?]とか[ 認められなくても自分が良ければいいんじゃないの?]と、言われても、あなたには答えることができません。

 

なぜならあなたは自分がナンバーワンでいたいから。

自分の才能を崇め讃え、自分を見てもらうためには何が何でも頑張ろうとするから。

あなたの周囲の大人たちは[こんなにわがままで自己中で嫉妬深くて意地悪で、大人になったらどうなってしまうのだろう]と、不安になるでしょう。

 

けれどそんなことはありません。

 

もしもあなたが愛されて育っているのなら、自己肯定感が高くなり、

あなたの性格に自信を持ち、 楽しんで自己鍛錬や研鑽を重ね、

自己表現の才能を花開かせることができます。

 

もしあなたに自己受容が出来ていれば、 あなたはあなた自身を・あなたの周囲を・あなたの社会を・あなたの世界を幸せにしようとする、強い信念を持つことができるからです。

 

時々は思い通りにいかないことにあなたは自信をなくして、

全てを放り出したくなることもあるでしょう。

でも心配しないでください。

 

あなたの中に降りてくるイメージ。

[もしもみんなの誤解がなくなって、心の傷が癒されれば、

全ての人が自己表現力を使って世界平和に取り組もうとする志を持つ]を、形にしていきましょう。

 

嫉妬も噂話も、ヒステリーもマウンティングも、 いじめや仲間はずれも、

全ては経験値の無さからくる誤解と、

受けた心の傷であると、あなたは本能的に知っているからです。

 

あなたにお願いがあります。

難しいことではありません。 

 

自己鍛錬と研鑽を積み、

自己表現力を高める。

歌い踊り奏でる芸能や身体表現を使って、

行動の見本を見せて頂きたいのです。

 

そのプライドの高さと正義感で、

世界を平和にする努力をして頂きたいのです。

 

あなたの家族や職場の人や周囲や世の中のことがどんなに嫌いでも

相手を変えることはできません。

他の人をあなたの気持ちの中に入れることなく、

あなたの内側に向かって才能を開花させる努力をしてみてください。

 

あなたがるんるん楽しんでできることや

ときめくことが必ずあります。

 

それはあなたがやりたいことであって、

他にも幸せにできることのはずなのです。

 

人に批評されても批判されても心折れることなく、

自分のペースで行動し、愛を形にすれば良いだけです。

 

あなたはあなたのことを無視したり馬鹿にしたり、

叱った人たちのことを恨まないでください。

その人たちはそんな才能に変わるなんて知らずに、

あなたのためを思って一生懸命治してあげようと思っただけなのです。

 

あるいはその人たちが自分で背負っている傷なのかもしれません。

スターになんてなれないと言う人は自分がそう言われて育ってきたのです。

あなたに意地悪をした人はその人もそうされて育ってきました。

 

大丈夫ですから自分の才能を信じて、

自分で自分のやりたいことを選んで、

人生を創っていきましょう。

 

私はあなたの才能の素晴らしさを知っています。

そしてあなたのことをとても大切に思っています。

またお会いしましょう。

最後までご視聴いただきありがとうございます。

 

イラストOkiso

音楽をOshim

 文とナレーションはTamaでお送りしました。

 

神様と皆様に感謝します。

愛💖アプリシエイト

じゃあまたね、バイバイ。