fairy godmother 愛’s method 火地風水の才能 15色の才能のブラッシュアップ

fairy godmother 愛’s method

火地風水の才能

15色の才能のブラッシュアップ 

はじめに

「この世界の全ては火と地と風と水からできている。」
これは古代ギリシャ哲学から受け継がれる4大元素の考え方です。

←図1

この度、「fairy godmother 愛’s method15色の才能」を、
皆さんにお伝えしやすくするために、昔からある様々な体系に当てはめてみました。

皆さんの才能は火属性、地属性、風属性、水属性の4つに分かれます。
さらに4属性は担当星座を3つずつ配し合計12個の才能に分かれます。

図1の4大元素に担当星座を配し、チャクラカラー(虹色)を当てはめてみる

←図2

図2に4大元素の象意と、星座・担当惑星・ハウスの象意を当てはめる→図3

←図3

1.陰陽の天と地に(白と黒)を配す。
2.チャクラカラーの虹色(赤・橙・黄・緑・青・藍・紫)に担当の星座を当てはめる。
3.残りの星座に15色の才能の色を当てはめる(ピンク・薄橙・黄土・茶・灰)
4.ここまでで14色。残りの1色の黄緑は双子座の象意に入ります。

図3の円型の図を人に合わせて縦に積み重ねる→図4

←図4

4大属性の特性、キャラクター、担当の星座・惑星・ハウスの象意→図5

←図5

図5の表に15色の才能の特性を当てはめる→図6

→図6

図4と図5と図6を組み合わせる→図7

 

↑図7

 

この表の横にホロスコープから写した個人の星座を当てはめて見ます。
そうすると、天命や得意とすることや、今伸ばそうとしている才能がわかります。
この図に従ってアドバイスをさせて頂き、
具体的な行動として毎日のルーティンで行うことを提案します。

 

才能を伸ばすために自分の毎日のルーティンを当てはめて見る→図8

*図7を見て依存が出ているものが才能を育てるタイミング
*どの才能も毎日少しずつルーティンを行えば自己肯定と自己満足にできる
*社会貢献(仕事)に変えたい才能はSNSやBLOGで発信して事業にしていく。
*ルーティンの行動は例え1分でも良い、飽きたらやめて次に移って良い。
*毎日全色を行動に移すのが望ましいが、難しければ4属性から1色ずつ選べば良い。

これらの表を使って天命や才能の開花をお手伝いして、
社会や世界の役に立てるように行動していきます。

最後までご覧いただき有難うございました。
愛💖アプリシエイト!