自己紹介17 C.私がメソッドを誕生させるまで 1・「造形絵画教室②」 

 

自己紹介17

C.私がメソッドを誕生させるまで

1・「造形絵画教室②」 

 

はじめに

この動画では、アトリエの活動について説明しています。

【アトリエの活動】

*入会時
・入会のご希望がある時には、まず面接でアトリエの趣旨を説明させていただきます。
・面接で施設を見学していただき4回無料体験をしていただきます。
・3回目の時にご本人のご希望と保護者様の許可があれば入会手続きができます。
・画材は画材屋さんで説明会をさせていただき一緒に購入します。 

趣旨
・大きくなった時にアトリエに通って良かったと言ってもらえるような活動
・上手くなるためではなくやりたいことをやる活動
・課題はあるけれど本人の希望が優先される活動
・疲れている時に無理に作品を作らなくても良い
・遅く来て早く帰るのも構わない
・見ているだけでも良い
・宿題はあるけれど希望者だけがやる
・自分の心や体に聞いてみる「今何がしたいのかを」

注意
・人の作品はけなさない
・人の悪口を言わない
・危険な行為はしない

 


*授業の流れ

 


・アトリエに来たら本を読むか宿題をするかお絵かきをして時間になるのを待つ
・時間になったら説明を聞く(説明をしている間だけは静かに聞く)
・ 説明を聞いて同じようにやってみたい人は描いたり作ったりする
・自分のアイデアを加えて実験をしたい人は自由にやってみる
・創造活動は遊びであり実験なので作品を完成させる必要はない
・作品を最後まで仕上げたかったら家で作っても構わない
・1時間たったらおやつの時間(当番制で分ける)
・食べている間に話をしたり質問をしたりする
・ 最後の30分は本や漫画を読むか、宿題をするか、課題をする
または、ゲームやかるたをするか好きなことをやる
・ 希望者は作品を Instagram にあげて帰る
・宿題をしてきた人は印をつける

 

 *アトリエの授業で話すこと

 

・世界中には1日に一食を食べられない子ども達もたくさんいます
・世の中には嫌いな習い事を無理やりさせられる子ども達もたくさんいます
・そんな中で、 1日3食食べられておやつもあり、
暖かい布団で休めて、勉強も遊びも創作活動もできる私達はとても恵まれています
・アトリエに通っている皆さんは特に、
あなた達が好きなことができて幸せであれば と、高いお月謝を払ってくださって
仕事や家事で疲れていても送り迎えをしてくれる親御さんたちに育てられています
・それはおそらく世界で一番幸せな人たちでしょう
・そんな私たちは自分の好きなことで自分を幸せにすることと、
周囲の人を幸せにすること、世界中を幸せにすることを考える時間があります
・そのことを感謝して欲しいのです
・愛は目には見えません。 言葉にし形にし心を送ることによって初めて相手に伝わるのです。

・親御さん達にも是非感謝の言葉を伝えてくださいね。

 

*アトリエで私が気をつけていること

 

・気が向かないことをさせない
・それぞれの個性を伸ばす活動の提案をする
・本人が工夫したりチャレンジしたことを褒める
・楽しくなれることは何かを考える
・リラックスできる時間を作る
・役に立つ技術や知識をお伝えする
・ 新しい世界の魅力を伝える
・退会した後も人間関係を継続できるようなコミュニケーションをする
・子どもではなく人として尊重する
・愛している気持ちを伝える
・大人としてできることの責任を伝える

 

*アトリエの年間行事

・1月 デッサン、年間計画の発表、お正月の遊び…かるた・花札・ボードゲーム・お菓子釣り
・2月 デッサン、静物画の描き方、水彩絵の具の使い方、豆まき、バレンタインデー
・3月 人物画、イラストの書き方、お花見遠足、紙すき、七宝焼き
・4月 父母の絵コンクール、動物画、お花見バーベキュー、動物園写生会
・5月 鳥や花の描き方、農業公園遠足、植物・動物の写生会、東京美術館研修
・6月 いろんな種類の粘土で実験、縄文の里方面の遠足、 粘土工房、オーブン粘土
・7月 遠近法、設計図、釘打ち、舞台づくり、展覧会の材料注文、夏祭り(スライム・風船爆弾・水遊び・アクションペインティング・スイカ割り)
・8月  油絵講習会、夏休みの工作、絵手紙、展覧会の制作
・9月 展覧会の制作・名画カード
・10月 展覧会の招待状作り、ポスター・メッセージカード・作品説明文作り、アトリエ展
・11月 カレンダー作り、年賀状、干支のイラスト、消しゴムスタンプ、クリスマス会の準備
・12月 クリスマス会(お店屋さん、バンド、劇、工作、大会)キャンドル作り、百人一首

 

自己紹介18に続きます。

最後までご視聴頂きありがとうございました!

イラストair

ナレーション小鳥遊樹でお送りしました。

愛💖アプリシエイト!