フェアリーゴッドマザーアイズメソッド15色の才能  〜グッドプレゼント経験値別の説明(イ)ー(J)〜

グッドプレゼント経験値別の説明
(イ)経験や技術を授ける
(J)実際に戦ってみる経験値(チャンバラや相撲で実際の痛みを知る)

赤色は闘士の才能で、
黒色は武器を使う才能です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

赤色は人と闘う才能であるために、
負けん気も力も強いので、
小さい頃には、
激しさとか乱暴などの短所で現れます。

 

 

 

 

 

 

 

黒色は使命を遂行したり支配する才能で、
血や死体も怖がらないので、
小さい頃には
不気味とか、気持ちが悪いという短所で現れます。

 

 

 

 

 

 

 

 

この2色の才能を育てるためには
短所を叱らずに
いろいろなアプローチで
命の大切さや、体の痛みを知る
経験値をあげましょう。

具体的には、叩かれたら痛いとか
怪我をしたら辛いということを知るために、
チャンバラや相撲、
時代劇や戦隊ものの真似をして
実際に戦ってみる経験値を贈るプレゼントです。

無理に痛い思いをさせるのではありませんが、
バーチャルのまま
体の痛みを知らずに成長すると、
大人になってから
漫画やアニメの世界をそのまま持ち込んで
人の命に対して好奇心のままに実験を始めるので危険です。

掴み合いをしたり、
蹴られたりしたら痛い。
これ以上やると相手が怪我をしてしまう。
それらを遊びやスポーツや劇などで
感覚的にわかるグッドプレゼントを
ぜひ楽しんで贈ってあげてください。

相撲大会や武道の稽古に通うのも
素晴らしい経験値ですが、
今はコロナウィルスの感染拡大防止のために
家の中にいなくてはならないので、
少人数で楽しめることを優先していきましょう。

せっかく美しい地球で、
自分の好きなことをして幸せになって、
周囲の人も幸せにするために存在している私達ですから、
相手を痛めつけない、傷つけない、
最低限のルールがわかることが大切です。

フェアリーゴッドマザーアイズメソッドでは
お子さんたちが成長の過程で見せる
短所やこだわりを15色に分類して

その色の才能を伸ばすために必要な経験値を
ご紹介していきます。