休校中に育てられる天才性 その4:創造力の黄緑色

I appreciate !

みなさんこんにちは。
お宝才能発掘アドバイザーの小鳥遊樹です。

私の得意なことは、
みなさんの眠っている才能を見つけること。

人は本来誰でも15色の才能を持っています。
新型コロナウイルス感染拡大防止のために
長時間家にいる人が増えました。

そこで年齢は関係なく、
お家で育てる才能をご紹介します。

ポイントは3つ
1・苦手なことを頑張るのではなく、
時間を忘れて夢中になれる色で遊んでください
2・飽きたらあっさりやめて、次の色の遊びに移って下さい
3・やったことをSNSやブログにアップして下さい

15色は赤色・オレンジ・黄色・黄緑色・緑色、
水色・青色・紫色・ピンク色・薄橙色、
黄土色・茶色・黒色・灰色・白色です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回はその4・
お家で育てる黄緑色の才能を説明します。

1・黄緑色の才能は何をすれば育てられるのか?
2・黄緑色はどんな才能になるのか?
3・黄緑色の才能はいつ育てれば良いのか?

 

 

 

1・黄緑色の才能は何をすれば育てられるのか?

黄緑色の才能は、
どれだけ嘘をついて人を笑わせられるか?
嫌な嘘ではなく笑える嘘。
頭の回転が早く機転が効く力を育てます。

戦国時代の軍師や推理小説の作家、
マジシャンのようなイリュージョンの力です。

実際にYOUTUBERやお笑い芸人や
声優の真似をして動画を撮ってみる。
自分が考えて話したことを録画して文字におこしてみる。
迷路や脱出ゲームをしてみる。
なぞなぞやクイズ、
早口言葉などの言葉遊びなども良いですね。

こちらも動画で全世界のパフォーマンスが見られます。
自分を楽しい気分にさせてくれるものを探すのは、
みなさんお得意ですね。

人を笑わせたり驚かせたり
びっくりさせることにどんな可能性があるのか
徹底的に楽しんで遊んでみて下さい。

お金がかからない方法としては、
動画を見て気に入ったものを
片っ端から真似をして
パフォーマンスしてみるのがオススメです。

SNSにアップする時には
著作権や肖像権の発生しそうなものは、
許可をとってから掲載しましょうね。

 

 

 

 

 

2・黄緑色はどんな才能になるのか?

軍師力を磨くことで育てられる才能は、
説得力、交渉力、営業力、
お笑い芸人、YOUTUBER、声優やパフォーマー、
機転、サプライズ、イリュージョンの力などで、
自己肯定感を高めます。

 

 

3・黄緑色の才能はいつ育てれば良いのか?

この色の才能育てをするタイミングは、
マシンガントークが止まらない、
嘘つき、いい加減、ごまかす、
テキトーな感じが強く出ている時にオススメです。

それらの症状は、
黄緑色の才能が「育てて欲しいよ!」
と、教えてくれているシグナルです。
すぐに何かの軍師力に変えて
黄緑色の才能を育ててみて下さいね^^

 

 

 

 

 

 

最後までお読み頂きありがとうございました!

I appreciate!

小鳥遊樹でした。