小鳥遊樹の魔法学校 黒色の魔法 輪ゴムでできる修行
小鳥遊樹の魔法学校
黒色の魔法
はじめに
宇宙人のいつきくんは地球のことに好奇心がいっぱい。
今日はいつきちゃんから教えてもらった輪ゴム飛ばしをしているよ。
輪ゴムを飛ばしているといたずらしてるって怒られることがあるんだけど、
ものすごく大切な黒色の魔法の実験をしているの。
色々な輪ゴムの飛ばし方を工夫すると科学の才能が花開きます。
みんなもいっぱい輪ゴムで遊んでね。
輪ゴムのいたずらは黒色の魔法
輪ゴムを指に引っ掛けて飛ばすとピストルの形になるね。
これは武器を使える黒色の魔法になります。
武器は人間が食べ物を得るために発明された道具だよ。
魚を取ったり、鳥を撃ち落としたり、獣を捕まえたりしたんだ。
果物を切るのにも、植物を刈り取るのにも道具は必要だよね。
人間は他の者の命を頂いて、そのことに感謝して生きている。
武器を使えるようになる事は、強い獣から身を守るためにも、
命をつなぐためにも必要な魔法なんだ。
でもね、武器を弱い者をいじめるためや、
人を苦しませたり悲しませたりする悪いことに使う人もいるの。
そんな人は武器の使い方を間違えているんだよね。
だけどそれは、その人たちが悪いんじゃないの。
その人たちはね、武器は人を幸せにするために使う道具だよって教えてもらえずに
愛がなくて大きくなったから。
愛してもらえずに叩かれたり怒鳴られたりして大きくなった人は、
自分が武器を持てる立場になると同じことをしちゃうんだよね。
そう教えてもらって大きくなったから。
だからその人たちのことも責めちゃいけないんだよね。
黒色の魔法の修行の仕方
じゃあ具体的にはどうやって修行をすればいいかと言うとね、
まずは近くで大きな的に当ててみる。
それから今度は少し小さな的を作って当ててみる。
どんどんを当てる的を小さくしていく。
今度は的を遠くに置いてみる。
的を当ててひっくり返った時にもらえる賞品や点数が書いてあるのもいいね。
的を投げてもらって動く的に当ててみるのもいい。
的を吊るしておいて風を当てて動かして当ててみるのもいいね。
ゴムの種類も変えてみよう。
黒い魔法を使うときの注意点
武器は人を傷つけたり怖がらせたりするよ。
輪ゴムがどのくらい痛いか自分の手の甲に当ててみてね
自分で当ててもこんなに痛いんだもの人に向けて飛ばしたりしちゃいけないよね。
みんなは心にちゃんと愛を持っているから、
武器を手にした時に 人を苦しませるために使うものじゃないって知っていてね。
ここでクイズです
ゴムって何からできているか知っていますか?
そうだね、ゴムはゴムの木からできています。
ゴムの樹液からできているのは天然ゴムと呼ばれ、
石油からできているのは合成ゴムって言うんだって。
また一つお利口さんになっちゃった!
最後まで見てくれてありがとう!
みんなも黒い魔法のゴムの修行してみてね^^
I love you💖
宇宙人のいつきでした!
じゃあまたね^^バイバイ