小鳥遊樹の魔法学校 ピンク色の魔法 「愛を可視化する」
小鳥遊樹の魔法学校
ピンク色の魔法
「愛を可視化する」
小鳥遊樹の魔法学校
ピンク色の魔法「愛を可視化する」
はじめに
この動画ではピンク色の魔法の「愛を可視化する方法」を説明しています。
ゆっくり話していますので、お忙しい方は倍速で再生してください。
母に愛を贈るとしたら
5月の第二日曜日は母の日ですね。
お母さんに感謝を贈る日とありますが、
感謝は謝るを感じると書きます。
どうしてなのか、説明できる人はいますか?
謝の字はお礼の意味が込められています。
ありがたい気持ちを感じる日なんですね。
因みに中国では「謝謝」と書いて「ありがとう」という意味だそうです。
可視化とは?
見えないものを見えるようにする事
見えないものって?
音
香り
匂い
感情
考えている事
心
空気
愛を色や形にするとどんな感じになりますか?
自分のイメージでまず描いてみましょう。
どんな色や形が愛でしょう?
心を自由にして色を塗ったり、形を描いてみましょう。
愛は見えないので形や言葉にして贈ります
皆さんの愛の形や言葉、行動などを教えてください。
言葉
「大好き」「ありがとう」「感謝します」
物
その人が好きなものを贈る
例えば食べ物、アクセサリー、ハンカチ、身に着けるもの、お花、本
描いたもの、作ったものなど
行動
マッサージ、肩揉み、ハグ、キス、手を繋ぐ、料理、歌を歌う、サプライズ
*その人が笑顔になって癒されるような形や物や行動を考えてみましょう。
贈り物は相手のためではなく自分のため
誰かにあげて喜ばれるもの、喜ばれないもの
誰かからもらって嬉しいもの、困ってしまうもの
それは人によってみんな違います。
愛を贈って喜ばれなかったとしても気にしなくて大丈夫。
見返りを求めず与えるだけで良いのです。
むしろ失敗の経験をすることが大事なのです。
相手に感謝の気持ちを伝える。
相手を大切だと思う愛を伝える 。
相手の好きなものが分かる。
その人を思って自分の時間を使う。
そんな練習や経験を 増やしていきましょう。
愛を作品にするなら
どんな色や形があるのでしょうね。
ハートや風船、花や鳥、シャボン玉や光
自分の愛を何かの形に込めて可視化みましょう。
あなたの愛はどんな色や形をしていますか?
見た物を見えた通りに描く技術も大切だけれど、
クリエーターやアーティストである皆さんは、
自分の感情を作品にすることも是非していってください。
才能を開花させるのに役に立ちますよ^^
確認です
*作品作りでは、自分が頭の中でイメージした形や、表現したい作品を再現できるように描いてください。嫌になったところでやめます。
完成させることが目的ではないので、作品は途中でやめても構いません。
愛を描いた作品を検索してみよう
「愛 イラスト 画像」「愛 絵画 画像」「愛 名画」などの検索キーワードで、
どんな作品があるか調べてみましょう。
愛の名画はたくさんありますが、クリムトの「接吻」、シャガールの「誕生日」も有名です。検索してみてね。
作品をインスタにアップしてね
遊んで出来た作品は Instagram に上げて、私のアカウントにコメントを残してくださいね。
拝見させていただきに参ります。
最後までご視聴いただきありがとうございました。
愛💖アプリシエイト。
小鳥遊樹でした。
じゃあまたねバイバイ